研究ハックに関する記事のまとめ

   

アプリ

   

合わせて読みたい

こんにちは、すきとほる疫学徒です。   皆さん、文献レビューをした経験はあるでしょうか? 正式にSystematic reviewやMeta analyses論文を書いたことがなくても、大学院のレポートや講義で[…]

   

合わせて読みたい

    こんにちは、すきとほる疫学徒です。   みなさま、Chromeの拡張機能って使ってますか? 私、拡張機能をいじるのが好きで、これまで色々な機能を導入しては削除し、といじってきたのですが、本日はこれまでの経験か[…]

   

合わせて読みたい

こんにちは、すきとほるです。   みなさま、文献管理にはどんなツールを使っていますか?   メジャーどころですと、 Mendeley Paperpile Endnote   あたりです[…]

   

   

   

おすすめ書籍

   

合わせて読みたい

こんにちは、すきとほるです。    本日は、外資系企業と大学にて研究者として働く私が、「全ての研究者、大学院生が読むべき!」と猛烈に感動した研究お役立ち本を紹介したいと思います。   なお、2022年版の[…]

   

   

   

学生・研究者の生活ノウハウ

   

合わせて読みたい

こんにちは、すきとほる疫学徒です。   本日は、日本学生支援機構が提供する大学院生向けの奨学金の返還免除をゲットするためのコツをお伝えします。   日本学生支援機構の大学院向け奨学金 以下のように、日本学生支援[…]

   

合わせて読みたい

    こんにちは、すきとほる疫学徒です。     本日は、「これから研究を始める」、「いま初めての論文を書いている」という学生がまず最初にやっておくべきことを紹介します。 「私が最初からこれをやっていれば、研[…]

  

関連記事

こんにちは、すきとほるです。    日本全国の大学院生が借りている奨学金、日本学生支援機構第一種奨学金。 みなさんご存知の通り、この奨学金は特に優れた業績を残した院生に対し返還の全額・半額免除を与えています。 […]

  

  

  

ガジェット

  

合わせて読みたい

こんにちは、すきとほる疫学徒です。   この記事では、私にとって「これがなけりゃ研究ができない」という超お役立ちグッズを紹介します。 2022年版ベストバイということで、私の研究環境を劇的に改善してくれたグッズだけを厳選[…]

  

合わせて読みたい

    こんにちは、すきとほる疫学徒です。 こちらの企画、「研究者のガジェット紹介」では、私が日々愛用している研究ガジェットたちを紹介していきます。 本ブログは、私が業務上知り得たいかなる情報にも[…]

薬剤疫学、製薬キャリアに関する最新情報はこちらから